Work "OUR" Light 〜Juan's blog〜

ブルーレイチルドレンJuanの、スピリチュアルな?つぶやき

いい変化!のサイン

今年に入って息子が不登校寸前にまでなったことで、私は自分を信じて積極的に動き始めています。具体的には先生やスクールカウンセラーさんと直接交渉して、学校にもしょっちゅう顔を出しています。

そんな私に対して、以前よりも距離を置き始めている人たちや、明らかに私を避けている人たちがいます。今日は小学校で引き渡し訓練があって、多くの親御さんたちと顔を合わせましたが…以前のように私に親しく声をかけてくれた人は、ほんの数人のみでした。

ああ…こういうの、やっぱりヘコみます。でもね、私はもともとみんなとは違う考え方をしているのでしょうし。みんなと同じ「右に倣え」を良しとする人たちにとって、今私がやっていることはものすごく目障りなのかも?しれませんね。

そんなまわりの目なんて、気にしたって仕方ないです。私は変わらず、自分のやるべきことをやるまで!なんですよね。

 

今日息子を放課後デイに預けている間に、スーパーへ買い物に行きましたが…お会計が何と、5,555円!おじいちゃんと行ったスシロー以来、2度目のミラクルです!

でも、財布を開いて…お札が3,000円しかない!ピンチ!どうする、どうする…そうだ、カードのポイントが貯まっているはず!

店員さんに聞いてみたら、2,020円分使えるとのこと。もちろん、全部使います!

ポイント分を引いたお会計は、3,535円。小銭を足して、何とか支払いできました!ギリギリセーフ!それにしても、めちゃくちゃ焦りました…。

 

さて。どうしてこんなエピソードを書いたのか?と言いますと。関係しているのは、エンジェルナンバーです(^_^)

ゾロ目の合計金額5555だけではなく、ポイント分の2020と、差額分の3535。調べてみたら、すべてエンジェルナンバーに該当していました。

では、それぞれの数字がどんなメッセージだったのか?といいますと…

    *****

まずは、5555。今、あなたの人生に変化の時期が訪れています。これは良い変化です。変化を恐れるのではなく、喜びと共に受け止めましょう!というメッセージでした。

    *****

次に、3535。あなたは今、変化の最中にあります。アセンデッドマスターと共にこの変化を乗り越えてください!という意味が込められています。

あなたの思考のあり方が変わったために、現実に変化が訪れようとしている…つまり、今は宇宙からあなたの望みが届く寸前、あなたへのギフトが大気圏を抜けてあなたの元へ届くところなのです。

このまま順調にギフトを受け取るには、思考を正しい状態で持ち続けることが大切で、ネガティブな事柄に気を取られてしまうと、このギフトは住所不定で宇宙へと送り返されてしまいます。

アセンデッドマスターたちは、あなたが正しい思考でいられるようサポートしてくれています、とのことです。

    *****

そして、2020。神はあなたに話しかけています。神は励ましの言葉と聖なる導きをもって、あなたの関心を引こうとしています。

神はあなたが信念を強く持てるようにサポートしてくれています。信じ続けることで、物事のすべては可能になります。

「信じることを忘れないでー!」「私たちがいるから大丈夫!信じてそのまま進んでいってー!」という感じでしょうか。今目指していることや、励んでいることがある方はぜひ、そのまま突っ走っていきましょう!とのことです。

    *****

メッセージをこう見てみると…レジでお金が足りなくなったこと自体はめちゃくちゃ焦りましたが、その分新たなエンジェルナンバーのメッセージがもらえた!って思えば、これも意味があったのかも?しれませんね。

今回いただいたメッセージをまとめると、自分に起きている変化を楽しんで、強い信念を持って前に進むことが大事!ってこと、ですよね(^_^)

f:id:hattatsumamajuan:20220607011021j:image

 

 

知的障がいとアート

知的障がいを抱えている人たちの中で、ものすごく感性が豊かな人たちって、けっこういるんじゃないかと思います。

NHKEテレでたまに放送されている"No Art No Life"という5分程度の短い番組。知的障がいの方がアート作品を作る過程を追った番組なのですが、本能の赴くままに作品づくりをする姿とか、本人にとっては作品作りなんてどうでもよかったりとか、とにかく度肝を抜かれる映像…私は見ていて大いに刺激を受けました。

特別支援学校に通っている知人のお子さんは、観察力の鋭さを生かして緻密な絵を描いています。生き物や乗り物、その時々で彼が興味を持ったものを描き、ママはその絵を元にしてTシャツやトートバッグを作って販売しています。ママによると、本人が描きたいものしか描いてくれないので、残念ながらリクエストには応えてくれないんだよね…だそうです。

 

そして先日、とある雑誌を読んでいて知った「ヘラルボニー」という団体。知的障がいを持つ人たちのアート作品を製品にして世に送り出す取り組みをされているようですが、コンセプトをそのまま掲載させてもらいますね。

    *****

HERALBONY … 異彩を、放て

知的障害。そのひとくくりの言葉の中にも、無数の個性がある。

豊かな感性、繊細な手先、大胆な発想、研ぎ澄まされた集中力…。

"普通"じゃないということ。それは同時に、可能性だと思う。

私たちは、この世界を隔てる、先入観や常識という名のボーダーを超える。

 

ヘラルボニーは「異彩を、放て」をミッションに、日本全国の障害のある作家が描く"異彩"の作品をアートのライセンスとして様々な形で社会に送り届け、福祉を起点に新たな文化を創り出していく福祉実験ユニットです。

    *****

このヘラルボニーという言葉。団体を立ち上げた方のお兄さんが知的障がいを持っていて、彼がまだ7歳のときに自由帳に記した謎の言葉だそうで、特に意味はないのだそうです。

ホームページを見てみると、実にたくさんのアート作品が製品化されていたり、アートで街を彩るような大規模なプロジェクトもされているようです。

実際にオンラインストアで売られているのは、スカーフやネクタイ、Tシャツにブラウス、バッグや財布、傘にマスク、お皿、水筒、スマホケース…いろいろな製品に、個性豊かなアート作品がプリントされています。

 

中でも私が気になったのは、ウォールアート・トートバッグ。街を彩ったアート作品をそのままトートバッグに再利用しているものなのですが、実に個性的なデザインのものばかり!作品のどの部分がバッグに使われるのか?届いてみないとわからないようで、そこも面白いなぁって思います。

お値段はそこそこするのですが、せっかくなのでどれかひとつ買ってみよう!って思って、ひとつひとつ吟味しているところです。

勘違いをしてほしくないなぁって思うことがひとつあって。私はこのバッグを情けの気持ちで買うわけではなくて、コンセプトに共感して、デザインにも惚れたから買うのであって。だから、どのバッグを買うのか?どのデザインにするのか?真剣勝負で選んでいるところです!

f:id:hattatsumamajuan:20220606133930j:image

↑こうやってイラストにしまうと、陳腐な感じがしてしまうのですが…実物は感性が爆発していて、どのデザインも素敵ですよ!

そして今後こういう取り組みが、どんどん進んでいけばいいなぁって、本当に思います。

 

 

 

「こっち」のひと

誕生日が近い息子のリクエストで、今日はおじいちゃんも誘ってみんなで外食してきました。今回行ったのは、はま寿司!ちなみに前回はスシロー…どんだけ回転寿司好きやねん!息子!

はま寿司、普段は比較的空いているのですが(失礼!)今日はものすごく混んでいて、待合室で30分くらいは待ちました。高齢のおじいちゃんには申し訳なかったかな…(>_<)

 

待合室で待っていると、次々にお客さんが入店してくるのですが…2歳くらい?の小さな女の子が、みんなに手を振りながら、ニコニコとお店に入ってきました。その無邪気で可愛らしい感じに、待っている人たちも手を振り返したり、ニコニコと微笑んで見守ったり…でも私は、この子の様子にピンときました。きっとこの子は、こっち側の子。発達障がい傾向があって、スターシード的な由来を持っている子だって気がしました。

 

なぜそう思ったのか…いちばんの理由はズバリ!直感なのですが。無邪気でみんなを惹きつける感じとか、我が道を行く感じとか、本能が全開な感じ?…そんなことを考えながらその子の様子を見ていたら、待ちくたびれたのか?店内を走り回り、ママに注意されながら連れ戻されて、ワンワン泣き始めてしまいました。

やっぱり。この子は「こっち」の子だなぁ。こういう子を見ると、本当に可愛らしくてたまらないんです(^_^)

(…と同時に、親御さんは普段大変だろうなぁ…とも思ったり。)

 

 

ところで。最近ブレイクしている芸人さんの中に、思いっきり「こっち」の人がいるんです。

ヒント…昨年度のM-1ファイナリストです。

最近しょっちゅうテレビで見るようになった、ポンコツと言われている、あの芸人さんですよ…

さて、答えは…

 

 

ジャン!

モグライダーの、ともしげさん!でした(^_^)

f:id:hattatsumamajuan:20220605202436j:image

に…似てない…致命的に似てないですね(>_<)

ともしげさん、ごめんなさい!

 

モグライダーの漫才は、不器用ながらも一生懸命なともしげさんが繰り出す天然のボケに、ツッコミの天才と言われる芝さんが自在にツッコむことで、次から次へと笑いが起きて、ヒィー!もう勘弁して!!って感じになってしまう爆笑漫才なんです。一応台本はあるようなのですが、ともしげさんのボケ?ミス?に芝さんがアドリブでツッコむスタイルが基本!なのだそうです(^_^)

M-1で披露した美川憲一さんのネタは、何度見ても本当に笑っちゃいますし。ネットで検索すると、事務所でアップしてくれている漫才ネタがたくさん出てきますが…玉置浩二さんのネタとか、消臭剤CMのネタとか、お腹よじれるくらい面白いです!

テレビのバラエティ番組でも、一生懸命だけど空回りをしてしまうともしげさんに、的確にツッコむ芝さん…見ていて楽しいですし、これからもどんどん活躍するんだろうなぁって、勝手に思っています(^_^)

 

そして、私が素敵だなぁ…って思うのは、この2人の関係です。

一見すると、みんなにバカにされてしまいそうなともしげさん。でも、不器用ながらも一生懸命に取り組む姿とか、見聞きしたことに対する反応の素直さとか、見ていて本当に可愛らしくて(^_^) その一方で勉強ができる賢い一面があったり、実は料理上手だったり、掘れば掘るほど出てくるいろいろな側面…本当に魅力的!なんです。

そんなともしげさんの相方である芝さんは、ともしげさんの一生懸命さに対するリスペクトを感じますし、もちろんバカになんてしていませんし。不器用さからくる失敗はツッコミという形でしっかりと指摘して、ともしげさんをちゃんと生かしているんですよね。

 

以前は不器用さから漫才をカミまくって全くウケず、いつも相方から解散を持ちかけられていたともしげさん。一方で、相方に全く恵まれなかった芝さん。そんな2人が出会って、コンビを組んだわけですが…

ともしげさんにとっては、失敗しても全てを笑いに変えてくれる芝さんは唯一無二なのだろうし。芝さんにとっても、ツッコミ甲斐があって何が出てくるかわからない魅力があるともしげさんは、なくてはならない存在なのだと思います。

恐らく「こっち」の人であるともしげさんが、最高の相方に恵まれたのは本当に幸せなことですし、一生懸命お笑いに取り組んできたからこその、今の活躍なのかな?って思います。

そんな2人も、M-1ファイナリストになるまではものすごく苦労したみたいですね。10年以上の下積みを経て、やっと売れたモグライダー!これからも応援していきたいと思います(^_^)

 

ちなみに…ツッコミの芝さんのイケメンぶりも話題になっていますね!

f:id:hattatsumamajuan:20220605202544j:image

やっぱり、似てない…実物の芝さん、めちゃくちゃカッコいいですよ!

芝さん、やる気があるのか?ないのか?よくわからない飄々とした感じとか、ほのかに漂うヤンキーっぽさとか…頼れるアニキ的な、渋めの魅力がありますよ!

 

 

 

ブルーレイのためのオーラソーマ・メッセージ

息子のことで悩める日々を送っている私。先日はオラクルカードを引きましたが、今回はオーラソーマ総合情報サイトのオーラソーマ・ミニリーディング(無料)をやってみました。

現時点で122本!もある、沢山のボトルの画像からピンときたものを4本選び、選んだボトルからメッセージをもらうのですが…今回もらったメッセージが、私のようなブルーレイの人たち全体に向けたメッセージのような?読んでいて、そんな気がしたんですよね。

このブログを見てくださる方、きっとブルーレイの方も多いんじゃないかと思います。長い文章になりますが、出てきたメッセージをそのまま掲載させてもらいますので、よければ読んでみてくださいね。

    *****

1本目…B001:フィジカル・レスキューのボトル

f:id:hattatsumamajuan:20220604173140j:image

こうしたらどうだろう?あなたの頭の中にはたくさんのアイデアや理想が広がっています。それらはまだ磨かれていない原石のように荒々しくゴツゴツしたもののようにも見えますが、それらが宝石のようなきらめきを放つことをあなたは知っています。
そのアイデアやヴィジョンのひとつひとつをどのように形にしていこうか、というあなたのワクワクした気持ちは、周りの人にも自然と伝わるでしょう。あなたの持つカリスマ性は、多くの人を魅了し、同時にやる気、勇気を与えています。あなたは、一見ただ前を突き進むタイプのリーダーのように見えますが、じつはまわりの人に対する気配り、配慮、思いやりを忘れない真のリーダーなのです。
自分の中にあるワクワクした気持ちは、あなたをより一層輝かせることでしょう。
人生をワクワクに変える、それは今この瞬間に可能であることを知るあなたは、ヒーラーなのです。
あなたが求めるその答え、それは考えることよりも、感じることの中にあると、そう信じています。

 

2本目…B044:守護天使のボトル

f:id:hattatsumamajuan:20220604173151j:image

「きみって変っているね」「あなたって変っているよね」
他人から見るとあなたはどこか一風変わった雰囲気を醸し出す、神秘的な人に映っているのかもしれません。何を考えているのだろう、どんな人なのだろう。きっとあなたのまわりにいる人々は、あなたについて興味津々、あれやこれや詮索しているかもしれません。確かに、あなたは、人間っぽくないという言い方をすると語弊がありますが、性別を超えたニュートラルな存在でどこか遠くの星からやってきたようなそんな感じがするのです。きっと、そんなあなたの神秘的な魅力に惹き付けられる人々も多いのではないでしょうか?どこか特別な存在として見られがちなあなた、そんなあなたにとって感じるままを言葉にすることはとても勇気のいることなのです。なぜなら、あなたの発言や行動は他の人々に多大な影響を与えるからなのです。そういうつもりで言ったわけではないのに誤解されてしまうことや、過剰なまでに頼られアドバイスを求められ依存されてしまうこともあるはずです。できれば、ひとりでいたい、あまり人々と関係を持ちたくない、そんな風に感じてしまうときもあるかもしれません。なんにでも一生懸命なあなた、ついつい人々の期待に応えようとがんばりぎみ、疲れている姿さえも見せられないのではありませんか?まわりの人にばかり気を使わずに、自分でいることにくつろいで欲しいのです。ほんの少しばかりの休息が必要のようです。そして、あなたであることに自信をもって!とボトルがエールをおくっています。

 

3本目…B066:女優/ビクトリアのボトル

f:id:hattatsumamajuan:20220604173201j:image

真のサービスとは…。あなたが生まれて来たその理由とは…。
私たちが「サービス」という言葉から連想すること、それは誰かのニーズに応えてそれを満たすことであり、困っている人の力になることなど、どちらかと言うと自分以外の対象に向けられた外に向かうエネルギーのように感じます。でも、ここで言う「真のサービス」が示す事、それは「あなた」に関することを意味しているのです。あなた自身に関心を寄せて欲しいのです。今ここにないことのためにあくせくと忙しくするのではなく、今この瞬間に聞こえてくる音に耳を傾け、身体のぬくもりを感じ、そして呼吸に意識をもたらしてみましょう。そして、止めどなくやってくるあなたの思考をただ見ていましょう。あなたの源、あなたの中心を思い出し、そしていつもそこにあるそのエネルギーにくつろいでください。言葉で表現することのできない感覚、それらをただ感じて欲しいのです。あなたの中心から溢れ出すエネルギー、それらが自然に必要な場所へ流れて行くように、ただ流れに任せて欲しいのです。自我を大いなる存在に明け渡し、ただ自然に起こるがままに、任せましょう。そして、それがあなたがここに存在するという「真のサービス」であることに気づいてください!あなたが本質を生きること、それは他の存在への奉仕であり真のサービスなのです。

 

4本目…B101:大天使ヨフィエルのボトル

f:id:hattatsumamajuan:20220604173211j:image

なんの迷いもなく、決断を下してみる
そう、直感とほんの少しの勇気でもって
すると、自分では思ってもいなかった結果になり、これまで気づかなかった自分の才能に気づいたり、新しい人生の側面に出会う、そんな素敵なことが起きたりするものです。
あまり期待をしない、というのもここでは大切なポイント。期待を抱くことは、いつもなんとなくこなしているルーティンワークのようなもの、そう期待をせずにはいられなくなっているのです。もちろん、悪いことではありませんが、なんとなくその期待という枠を超えられなくなってしまうようです。今、あなたの人生には、予想外や想定外の出来事がやってこようとしています。理解できない、まとまらない、わからないと、全てを投げ捨ててしまいたいそんな思いに駆られるかもしれません。それは、新しい風があなたにやってきている「お知らせ」のようなもの、新しい展開がはじまりそうな予感です。考える前に、ハートで感じる、そしてとにかくやってくる「直感」を「信頼」してみる。どこからともなくやってくる「声」をキャッチして!あなたはいつも見守られていることを忘れないで!あなたの行く手に「困難」などないのです!

    *****

…最後まで読んでもらって、ありがとうございました(^_^) いかがでしたか?私は読んでいて、ブルーレイあるあるがけっこう書いてあるなぁって感じました。

自分を出すことが苦手だから、人には神秘的に思われてしまうとか。人のことばかりを考えて、自分が後回しになってしまうとか。できればひとりでいたいとか。あるある!ですよね。

それに加えて、私たちを勇気づけてくれるメッセージもたくさん書いてあって。私は読ませてもらって、元気になりましたよ(^_^)

 

 

 

これはいよいよ、ピンチです

新学期になってからドタバタ、トラブル続きの息子。いちばんの原因は、今年になって支援級の担任が変わってしまったことです。

先日の運動会も、今までの担任の先生なら、息子の不安な気持ちをキャッチして安心させてくれただろうし、無理なく参加できていたと思います。でも今年の担任は、自分の担当する係の仕事のことで精一杯で、息子の不安な気持ちに寄り添うなんて発想すらなく…不安を募らせた息子がパニックを起こしてしまい、結局運動会には参加できなかったのです。

 

そんな息子。今年になってから、やけに上靴を汚して持ち帰るようになりました。もはや白ではなく、灰色に近い状態…学校で付き添いをしているときによく見てみたら、たまに自分の足を踏みつけているのがわかりました。

これは…ストレス発散なのかな。何となく、そんな気がしました。

 

そして今日、週末なので上靴を持ち帰ってきましたが…何これ。灰色を通り越して、上靴が泥だらけになっていました。愕然としました。

そういえば、今日お迎えに行ったとき。窓の外に虫かごがひとつ、ポツンと置いてありました。中に入っていたのはお水と、草と、大量のダンゴムシ。きっと息子が暇なあまりにやったのでしょうが、ダンゴムシが水の中で死んでしまっていて…かわいそうでした。

きっとその時に、上靴のままで遊んだのでしょう。だから泥だらけになっていたんですね。

 

私はこの上靴と虫かごを見て。これはマズい…今すぐ何とかしなければ、と感じました。

まずは、息子がそんな奇行に走るほど暇を持て余しているということ。昨年の担任の先生は休み時間に息子を誘って、支援級の子たちと一緒に遊んでくれていましたが、今年の先生はたぶん、息子を放ったらかしているのでしょう…だから、休み時間に息子のひとり遊びがエスカレートしているのだと思います。

そして、異常な状態の虫かごと、泥だらけの上靴に、担任が全く気づいていないこと。本当にこの先生は息子に関心がなく、息子の発しているサインが見えていないんですね…。

 

今年の担任の先生は、あまり自分から積極的に交流を持たないタイプの先生です。一方で息子は、自分から輪には入れないものの、基本的にはユーモアがあって、楽しいことが大好きな子です。

つまり。息子は今学校で、本当に孤独な日々を送っていて、きっとその孤独に耐えられないんです。だからストレスで上靴を踏みつけたり、奇行に走ったり…するんですよね。

f:id:hattatsumamajuan:20220604014157j:image

これは、本当に何とかしなければいけません。このままの状況で息子を学校に通わせ続けたら、息子はどうなってしまうのか…

担任の先生に改善をお願いするレベルはもう、とっくに越えていると思います。それよりも、他の先生たちに協力してもらって、息子が今密かに抱えているであろう孤立感から救い出してほしい…私は心からそう願っています。

学校関係者て私がいちばん信頼しているスクールカウンセラーさんと、運良く来週面談の予定があるので…まずはカウンセラーさんに相談してみようと思います。

 

 

 

「声」を聞くためのオラクルカード

先日行われた運動会をきっかけにして、私は息子の支援級の担任に対して強烈に不信感を抱いています。

運動会当日の朝に降った雨の影響で、突然競技内容が変更になり、そのことが息子の調子を狂わせてしまったのですが…息子を気にかけてくれるはずの担任の先生自身が、急な予定変更に対応できていないようで、自分の仕事の段取りのことで精一杯!結局私が、パニックに陥った息子の気持ちを汲み取り、係の先生のところへ行って状況を説明し、係の仕事を免除してもらったのです。

本来は私ではなく担任の先生が動くべきことだったと思いますが、今回も私が動いてしまった…こういうことは、今回が初めてではありません。支援級の担任の先生は、本当に動いてくれない先生というか、気持ちに余裕がない先生なんですよね。

 

私は今まで、学校のことで何か困ったときには、担任の先生と相談しながら進めてきましたし、先生とはある程度気持ちが通じ合っていました。でも、ここまで気持ちが通じない、話にならない先生は初めてです。私は母親として、過去最大のピンチを迎えています。

こういう時に、私がいつもヒントをもらうのはオラクルカードです。

f:id:hattatsumamajuan:20220601141134j:image

久しぶりにスターシード・オラクルカードを引っ張り出してきて、無心になってカードを切っていたら、ボトリ!とカードの束が落ちてきました。

落ちてきたカードは4枚、それぞれのメッセージはこんな感じでした。メッセージを一部抜粋して載せますね。

    *****

1枚目… You're not for everyone(皆に好かれる必要はありません)

f:id:hattatsumamajuan:20220601125517j:image

あなたを気に入らない人たちに、貴重な時間と才能を浪費しないでください。双方の時間が無駄になります。自分の道をまっすぐ進み続けてください。

 

2枚目…Forge, don't follow(新たな道を切り開く)

f:id:hattatsumamajuan:20220601125530j:image

道が完全に舗装されるまで待っていたら、あなたは自分で道を切り開くことはありません。どうぞ先駆者となってください。最初に一歩を踏み出し、他の人を導いてください。

 

3枚目…Big picture thinking(広い視野を持つ)

f:id:hattatsumamajuan:20220601125903j:image

最初に、世界に対するこれまでの見方を捨てましょう。そして新たな世界のビジョンを描いてください。これまでの状況に疑問を投げかけ、地球の新たな可能性を探ってほしいのです。

 

4枚目…Child of the cosmos(宇宙の子ども)

f:id:hattatsumamajuan:20220601130216j:image

宇宙には、あらゆる生命を管轄する「知性」のようなものがあります。地上の花々が咲く時期、潮の満ち干、季節の移り変わりの時期なども決めています。宇宙の知性はあなたの中にも存在します。

宇宙の知性に抵抗することはできません。降参してしまった方がずっと楽です。宇宙の知性とのつながりが弱まると、自分は分離した孤独な存在であり、何もかも独りでやらないといけない、と感じるようになります。

あなたのすべての細胞に内在する知性を思い出してください。あなたは宇宙の大切な子どもなのです。あなたはいつでも、自分の中にある知性や知恵や力を活用することができます。

花はいつどのように咲くべきか自分でわかっています。あなたも同じです。

    *****

まずは、根本的に話にならない支援級の担任に時間を使うのは無駄であるということ。

今までの学校の常識に囚われずに、息子が進む道を切り開くサポートをしてあげること。

息子の未来を不安視するのではなく、希望が持てるビジョンをしっかりと描くこと。

そして、自分ひとりで何でもやろうとせずに、宇宙の声を聞いて委ねること。

…この一連のカードのメッセージが、今回もめちゃくちゃ今の自分に響きました。

 

そして、何となく。ダメ押し的に、もう一回カードを切ってみました。落ちてきたのは、この2枚。

    *****

f:id:hattatsumamajuan:20220601132120j:image

Star brothers(スターブラザー)

あなたは天界の存在たちに守られています。本当のあなたを見せても大丈夫です。心を開きましょう。身近な人々や、あなたを守護するスピリットから、さらに大きなサポートを受け取ってください。

今、苦しい状況にあったとしても、安心してください。あなたの恐れをスターブラザーに渡してください。

人生の楽しいときも苦しいときも、心を柔らかくしていましょう。頑なになりそうなときほど、心を開くように努めてください。

 

f:id:hattatsumamajuan:20220601132609j:image

Earthed(地球に生きる)

地球で人間としての経験をするスターシードにとっての試練は、物質世界に生活しながらも、その価値観にすっかり染まってしまわないことです。地球での生活は、スターシードにとっては辛いことも多いのです。

あなたもそうなら、自分が地球で生きる選択をしたことを思い出してください。日常生活を送ることにもっとエネルギーを注ぎましょう。人間の体に入った魂として、地球で一生懸命に生きてください。

    *****

…いやぁ、本当にその通りです。大いなる存在に守られていることを忘れてはいけないこと、そして日常生活を大切にしながら地球でしっかりと生きること。本当に大切なことですね。

私の場合は、オラクルカードを媒体にして、大いなる存在からメッセージをもらっているのだと思います。いつもありがとう…今回もしっかりとメッセージを受け取りましたよ(^_^)

 

 

 

マイナス感情を手放す、便利ワード

うちの子たちのように、発達障がいを抱えている子供たち=ほぼスターシードだと、私は思います。

こういう子たちの言葉の発達が遅いのは、意思疎通をするのに言語以外の手段を使っていて、そもそも言葉を必要としていないから…って、以前どこかで聞いたことがあります。

この説。うちの子たちを見ていると、確かにそうかもなぁって思います。2人とも、たまに言葉遣いがおかしい時があるのですが…言いたい内容は理解できますし、何なら私たち大人以上にちゃんと物事を考えている時もありますし。

そして、たまに2人とも、急に動きが止まるときがあって。何かの信号的なもの?をキャッチしているような、そんな瞬間があったりもするんです。彼らなりに、何かしらメッセージを受け取っている?可能性もありますね!

 

さて…これは息子のエピソードですが。自分が感じている嫌だという気持ちや、不安な気持ちなどのネガティブな感情を表したいときに、息子が決まって使う言葉があって。彼はよく「つまんない」という言葉を使うのです。

例えば「学校がつまんない」「◯◯君がつまんない」「◯◯先生がつまんない」「運動会がつまんない」「今日の3時間目がつまんない」…という感じで。

本当につまらないって感じている場合もあるのでしょうが、何といいますか…自分の中にあるネガティブな感情を吐き出すキーワード的な使い方をしているような、そんな気がするんですよね。息子にとっては「つまんない」というワードが、これひとつで負の感情を表現できる便利ワードなんですね、きっと。

 

話が少し逸れますが、息子がうちの実家へ行くと、うちの母親(息子にとってはババ)とふざけるときに、必ずウンコ!って言うんです…気分悪くされたらすみません(>_<)

これもね、ババと話すときはウンコでオッケー的な、そんな感覚で使っているような気がするんです。ウンコ!に対するババの反応がよくて、面白がって爆笑してくれるから、余計に連発するっていうのもあるんですけどね。

昨日も息子を連れて実家へ行ったのですが、息子にとってあまり触れてほしくないであろう、今年の運動会のこと…ババが聞いてくるかもよ?大丈夫?って息子に確認したら、「大丈夫、ウンコで乗り切るから!」…って、なんやそれ!

やっぱり、ババにはウンコ!って息子は考えているようですね…アハハ。

 

すみません、話を戻しますねσ(^_^;)

息子にとって、ネガティブな感情を表現するために使う便利ワードは「つまんない」ですが。実は、私自身にもそういう使い方をしているワードがあるのです。

私の便利ワードは「ダサい」…ちょっと年齢を感じさせるチョイスですねσ(^_^;)

例えば、近所のスーパーで同級生の親子に会ったとき。私たち親子は学校で若干浮いた存在なので、明らかに私たちのことを避ける人たちもいます。

今までは、そんなときにものすごく嫌な気持ちになりましたし、避けられたというマイナス感情をいつまでも引きずっていました。でも…よく考えてみると、同級生なのに避けてその場から逃げるって、なかなかにダサい行動ですよね。お互い悪いことなんてしていないのだから、多少仲が悪かろうが、サッと挨拶だけして、あとは堂々と買い物していればいいんですよ。

ああ、この人めっちゃダサいやん。…心の中でそう思うことで、自分の中にあるマイナス感情を引きずることがなくなったんです。ダッサいのう…じゃ、買い物続けよう!って、うまく切り替えられるようになったんですよね。

 

SNSなんかを見ていても、相変わらず偽スピを展開している人たちが、まだまだたくさんいます。先日は、度々話題にしている同級生ママさん…自己啓発セミナーばかりをしていて息子をほったらかしているママさんが、運動会での息子くんの活躍をうれしそうにブログに書いていました。

応援団やリレーで活躍し、クラスでも人気者だという息子くんのことを書きつつ、立派に子育て論を展開していましたが…実際のところ、クラスでたびたびトリッキーなことをする息子くんは、密かに嫌われているんだよ…その原因が母親からの愛情不足だってことも知らないくせに、偉そうなことばかり書いて…ダッサいのう、本当に。

…すみません、けっこうな毒吐きましたね。でも、これでスッキリして、マイナス感情を手放して、切り替えができるんですよ!

f:id:hattatsumamajuan:20220530112440j:image

息子の場合は「つまんない」、私の場合は「ダサい」…自分の中にあるネガティブな感情を手放すために、その人にしっくりくる便利ワードが、きっとあるんじゃないか?って思います。

その言葉がどんなに汚い言葉であっても、心の中でつぶやいているだけであれば…まぁ、いいんじゃないですかね?