Work "OUR" Light 〜Juan's blog〜

ブルーレイチルドレンJuanの、スピリチュアルな?つぶやき

現象のフシギ

まず初めに、前回の劣等感とかスクールカーストについて書いた記事に、有難いことにコメントをくれた方がいまして(^_^)

コメントの返信、結局今もできないのですが…ダメ元で返信書いて、投稿ボタンをポチ…やっぱり投稿できない!ガッカリです。

でも、せっかく返信書いたので、ここに載せちゃおうかと思います。コメント下さったayawo33さん、もしこういう形での返信がダメであれば、この冒頭部分を削除することもできるので、教えてくださいね。

      ***

ayawo33さん、コメントありがとうございます(^_^)
以前もコメントいただいたこと、ありますよね!

2年前の台風で我が家は大きな被害はなく、細かいところが取れたり剥がれたりしてはいますが、まだそのままにしちゃってますσ(^_^;)
停電を経験されたとのこと、暑い中大変でしたよね…我が家も停電はキツかったです。

そして、スクールカーストについて。私自身がかなりの変わり者だったので、まわりのみんなとうまく付き合えなかったんですよね。そこにレッテルを貼られてしまったような感じです。強烈なイジメも経験しました。
でも今回ブログ記事として、実際に言葉にして書き出したことで、だいぶ自分自身受け入れられるようになったというか。私の場合は、距離を置くことで心の平安を保っている感じです。
確かに、ふとした時に劣等感って顔を出してくるんですけどね。その都度自分を癒やしてあげるというか…その繰り返しの最中です。

温かいコメント、ありがとうございます!これからもよろしくお願いします(^_^)

      ***

返信にも書きましたが、前回記事として劣等感について書いたことで、(書いている最中は正直キツかったのですが…)気持ちを吐き出せたのか?ちょっとだけ劣等感から抜け出した感じがあるんです!

同級生のLINEグループの投稿も、今は客観的に見れるというか…自分が投稿の輪に加わる訳ではないのですが、いい意味で落ち着いてスルーできるようになりました(^_^)

ayawo33さん、ありがとうございました!

 

さて、昨夜関東地方で大きい地震がありました。私の住んでいる地域は震度4、かなり揺れました。スマホから流れる緊急地震速報の爆音は、やはり慣れないですね…でもその爆音のおかげで、子供たちは安全な場所に避難できました。

娘は最初ものすごくパニクっていましたが、揺れがおさまってからはケロッとしていました。一方で息子は、最初は落ち着いて避難していましたが、かなりショックを受けたようで…揺れがおさまってからもしばらくはその場から動けませんでした。

我が家は特に大きな被害はありませんでしたが、怪我をされている方がいたり、場所によっては停電・断水しているところもあるようで…早く復旧するといいですね。

 

こういう地震とか台風とかって、起きるメカニズムがきっとあるのでしょうし、私たち人間はそのメカニズムを必死で研究していますよね。ある程度予測ができれば対策ができますし、実際に台風はかなり正確に予測できるようになったと思います。

でも…こういう現象がなぜ起きるのか?何か私たち人間には想像のつかない、大きな力が働いているような…そんな気がするんですよね。

そう思う大きな理由は、先日行われた東京オリンピックでのこと。開催期間中は、台風や地震に直接襲われることはなかったですよね。台風に関しては接近の危機はありましたが、結局すり抜けていきましたよね。

一方で、新型コロナの感染はオリンピックの時期に合わせて爆発的に拡大しました。そして、オリンピックが終わってから急速に縮小したような…そんな気がしませんか?

政府はワクチン接種が進んだことを理由に挙げていますが、理由はそれだけではないと思います。私たちには想像のつかない「何か」が、きっとあるのだと思います。

f:id:hattatsumamajuan:20211008013959j:image

私たちには想像がつかないし、本当の正解なんて誰もわからない…だからこそ生きていることが面白いのだし、生きている意味があるのだと思います。

不思議なものは、ある程度不思議なままにしておいた方がいいんじゃないかって、私は思いますよ。

 

 

 

劣等感から抜け出す

私は今までずっと、劣等感に悩まされてきました。最大の原因は、スクールカーストでずっと下位だったこと。勉強はできたけれど、友達が少なくて独特の感性を持っていた私は、まわりから浮いた存在だったのです。

だから今も、学校という場所が苦手です。うちの子供たちが今、昔の私同様にスクールカーストに苦しんでいるのがわかるので…親である私も苦しいです。かつて抱えていた劣等感に、再び悩まされています。

 

昔も今もある、スクールカースト。面白くて人気のある子は上位にきて、おとなしかったり変わっている子は下位にくる…そうして生まれた劣等感は、大人になった今でも私に重くのしかかってきます。

大人になって、ママになって、子供たちが学校に通い始めると…今度はママ友たちの間でもカースト制が発動しちゃうんですよね。

年齢的なものもあるでしょうし、その人なりの価値観もあると思いますが…学生時代に上位だった人はママ友の中でも上位にくることが多いし、下位だった人はママ友の中でも下位にきてしまいがちで。つまり私は、ママ友の中では下位にいると思います。

こういうのに敏感な子供たちもいますよね。子供同士だけではなく、ママたちのことも格付けしているんです。親子ともに独特な感性を持つ私たちのことを、引いた目で見てくる子も実際には多くいます。

 

私は当初、自分の子たちを仲間に入れてもらうために、何とかしてまわりに打ち解けようとしていました。まわりの子供たちにも積極的に話しかけていました。でも…結局うまくいかなかったんです。はっきり言うと、子供たちに相手にされなかったんですよね。

それ以降、私はこちらから輪に入ろうとは思わなくなりました。嫌な思いをするくらいなら、自分たちだけでも楽しく過ごせればいい…合わない人たちとは距離を置くようにしましたし、子供たちとも積極的に関わることはしなくなりました。

 

これを続けていると、孤立してしまうのでは?って思いますよね。でも実際には、まず私自身の考え方が健全になったんです。

今まではたぶん、無理をしてでもまわりに溶け込もうとしていたのだと思います。だからうまくいかなかった…そうではなくて、自分に無理をせずに、必要なときにまわりの人と関わるだけでよかったんですよね。

まわりの人と関わる頻度は以前よりも減りましたが、だからといって孤立しているわけではなく。こちらが必要なときにだけ声をかけることで、私たちに対して偏見を持っている人たちとは自然に距離が開きましたし、好意的な人たちとは関わることができています。

f:id:hattatsumamajuan:20211006083229j:image

一度芽生えた劣等感というのは本当にしつこく付き纏ってきますし、自分の考え方自体が不健全になっちゃうんです。私なんて…と、自分を卑下して考えちゃうんですよね。

でも、自分で意識してまわりの人たちとの関わり方を変えていくことで、健全な関わり方ができるようになるし、自分自身のストレスも減ってきます。それに、これからはスクールカーストそのものも減ってくると思います。

以前書いた「思考の中心に神を置く」という考え方も有効だと思います。思考の中心に自分を置いて自己中になるのではなく、他人を置いて人の目を気にしすぎるのでもなく、金銭を置いて損得勘定で判断するのでもなく、神を置くことでフラットな視点を持てるようになる…自分がこれを意識することで、まわりの人との健全な関わり方ができてくると思います(^_^)

 

追記:かつての同級生がLINEのグループを作っていて、一応私もそこに入っているのですが…学生時代に下位にいた人に対して、まわりの人たちはいつまでも弱い立場の人として接してくるんですよね。本当はサッサと抜けたほうがラクなんでしょうけど、抜けることで波風立てるのもどうかと思うし…難しいですねσ(^_^;)

 

 

聴く音楽で、意識の変化を知る

昨日、娘を放課後デイの事業所へ迎えに行ったときのこと。車で片道30分ほどかかるので、いつも音楽を聴きながら迎えに行くのですが、昨日は久しぶりに大好きな中村一義さんの歌を聴きました。

中村さんが以前所属していた100sというバンドの「扉の向こうに」という曲。反骨精神に満ちた歌で、大好きな曲のひとつです。

     ***

…同情と嘘に慣れた世界はもうやめよう。
うん、そして始めからやり直せばいい。
なぁ、泡の栄光と、
なぁ、なに比べてんだ?
もういい…もういい…

     ***

いつもはこの歌を聴いていると、普段の生活で感じている納得いかないことがフツフツと湧いてきて、私の中のコンチクショー!って気持ちが半端なく湧いてくるのです。

でも、昨日はこの歌をサラッと聴き流していたんですよね。いつものような引っ掛かりが全くなかったし、コンチクショー!って気持ちにもなりませんでした。

 

そして、次に流れてきた「光は光」という曲。スターシードとしての自分に気づいた時にこの曲を聴いて、鳥肌が立った曲です。

     ***

…光には光。
あの闇でさえも、かき消すことはない未来。
互いを巡り回りゆく世界を、まだまだ叫ぶんだ。
世界中に想いよ、もっと降れ…

     ***

昨日はこの曲を聴いていて、自分自身が曲に乗り移る感覚というか。自分の中での広がり方が今までにない感じがして、改めて鳥肌が立ったんです。

 

私は今まで、基本的には反骨精神とともに生きてきました。高校教師時代は、古い体制とか努力をしない先生たちに腹が立ちましたし。保育園事務をしていた時は、自分たちがラクをすることしか考えていない先生たちに幻滅しましたし。

何かしらの組織に所属している限り、私の中には常に反骨精神があったんですよね。

 

私自身、組織に属することに限界を感じ、今は組織に所属することを完全にやめました。人間関係そのものに関しても、今は最低限のものだけです。

そんな生活をしている今、私の中にずっと存在していた反骨精神がスーッと抜けているのが、中村一義さんの歌を聴いてわかったんですよね。

同じ歌を聴いていても、自分の受け取り方が全く違うのは、自分自身に変化が現れているってことですよね?

今の自分が正しい道を進んでいるのかどうか?たまに道に迷うこともあるし、不安になることもありますけど…こういう形で自分の状態とか変化を知ることもあるんですね!新たな発見でした(^_^)

f:id:hattatsumamajuan:20211005084217j:image

 

 

 

「普通」を保つことの難しさ

ここ最近の我が家、非常事態が続きました。8月末におばあちゃんが亡くなったこととか、ついこの間の台風のこととか。

非常事態になると、今の状況を何とかしよう!と皆が協力的になるんですよね。おばあちゃんの葬儀の時はパパを中心に頑張りましたし、台風が来る前はみんなで協力して対策を取ったりしました。

でも…嵐が過ぎて落ち着きを取り戻すと、いつもの感じに戻ってしまい、協力体制が崩壊するんです。我が家の場合は、パパもおじいちゃんも個人行動が好きで…家のこととか、子供のこととか放ったらかして、勝手にひとりで出かけちゃったりするんですよね。

 

私自身家で過ごすのは好きだし、子供たちと過ごすのも楽しいです。でも、好き勝手しているパパとおじいちゃんを見ていると…もうちょっと協力してくれてもいいんじゃない?って、思っちゃうんですよね。パパ、たまには子供たちを連れて出かけてもいいんじゃない?とか。おじいちゃんも出かけてばかりいないで、お庭が荒れ放題だからたまには片付けてもいいんじゃない?とかね。

そして、こういう想いが溜まってくると…私自身がもう、どうでもいいやモードになっちゃうんです。何にもやる気が起きなくなるし、機嫌も悪くなります。

先日もこの状態に陥りました。本当にやる気が起きない…ご飯も作りたくなかったんです。

でも、何も作らない訳にはいかず。仕方なくポトフだけ仕込みました。キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ウインナーを鍋に入れて、薄味のコンソメでコトコト煮込むだけ。このポトフと、あとは残り物だけにしちゃいました。

 

さっきから機嫌が悪い私。そんな私とケンカをした息子。仲裁をしようとしている娘。珍しく、こちらを心配そうに見ているパパとおじいちゃん。

そんなみんなが、一斉にポトフをつつく食卓。この日のポトフは滋味深く、身体の隅々に染み渡る味がしました。私はちよっとだけ元気になりました。

その後、この日は無理をせずにゆっくりしました。布団で横になっていたら、心配した息子がそばに来てくれました。後片付けはパパと娘がやってくれていました。

 

普通を保つことって、難しいなぁと思います。私にとっての普通と、パパにとっての普通は、きっと違うんでしょうからね。

同じように、娘にとっての普通、息子にとっての普通、おじいちゃんにとっての普通も、きっとそれぞれ違うのでしょうし。そんな家族が同じ場所で暮らしているのも、きっと意味があるのだと思います。

それぞれの普通を理解して、認めていくこと。そのためには、自分の持つ普通をみんなにわかってもらう必要があるかもしれませんね。母親として、家では我慢をしてしまうことも多い私…

ママはたまーにエネルギー切れを起こして機嫌が悪くなるってことと、そういう時「だけ」はママを助けた方がいいって、みんなは思っているようですねσ(^_^;)

f:id:hattatsumamajuan:20211004005401j:image

 

 

いつも通りが、いちばん!

台風が、ようやく過ぎ去ってくれました。覚悟してたとはいえ、家の中で耐えている時間はものすごく怖かったです。外をゴオゴオと音を立てて吹き荒れる強い風…完全に2年前のトラウマが蘇りました。

それでも大きな被害はなく、停電にもならずに済んでよかったです。停電している地域も、順次復旧しているようですね。

お風呂に入っている時、窓を開けて外を見たら…さっきまでの嵐が嘘のような静けさでした。やっぱり、いつも通りがいちばんですね(^_^)

 

いつも通り、普通がいちばん!って、今は思うのですが…少し前の私は自分に自信がなく、特別な「何か」を闇雲に求めていた時期もありました。

そんな時期に出会ったのが、メディカルアロマの世界。いつも話題にしている、ドテラというアロマを広める活動をしている仲間です。

メディカルアロマそのものに関しては、いい出会いだったと思います。アロマの基礎を教えていただきましたし、私は今もアロマを愛用している訳ですからね。

ただ、その仲間のやり方は…私にとって異世界でした。ネットワークビジネスど真ん中で、ピラミッド型の上下関係で成り立っていて、目上の人に気を遣うことが求められる世界は、私には合いませんでした。

発達障がい児の母親として、私なりにいくつか提案もしましたが…お師匠さんに「変な人」と言われ、異端児扱いをされる中で、私の意見に耳を傾ける人なんていませんでした。

 

私はいつもこうなんです。本来の自分を出そうとすると、まわりに受け入れてもらえない…でも、私の中に言いたいことがたくさんあって。だからこうして、ひっそりと匿名でブログを書いているんです。

私が日々思うことを嘘偽りなく書くことで、自分の想いを自分で確認できるし、そうすることで私自身が前に進めている気がします。

 

自分の想いに正直になって、こうしてブログに書き続けているうちに、もう特別な何かを求める自分ではなくなっていました。いつも通りの日常、いつも通りの普通の自分が、やっぱりいちばんです。

そして、こうしてブログを読んでくれるみなさんがいて、いろいろと感じてくださっているかもしれないって思うと、ものすごくうれしいんですよ(^_^)

実際にみなさんにお会いしたことはなくても、私は勝手に仲間だって思っちゃってますσ(^_^;)

f:id:hattatsumamajuan:20211002013444j:image

これからも、自分の想いに正直に書いていきますので…今後とも、よろしくお願いします(^_^)

 

 

 

意識のおはなし

こんにちは。台風が接近しつつある中、これを書いています。子供たちは休校となり、家でそれぞれ好き勝手に過ごしています(^_^)

 

昨日、うちの親に呼ばれて実家に立ち寄りました。もし停電になるといけないから、アイス類を持っていってくれ!とのことで、大量のアイスをもらってきました。停電にならなければ、我が家はアイス食べ放題、アイス天国です(^_^)

その時に、心配性である母親の話を聞きました。台風が心配で夜も眠れず、睡眠導入薬をいつもより多めに飲んでしまったとのこと。まぁ、あまり良いことではないですが、仕方ないですね。

私自身はそこまで心配していません。やるべき対策をしたら、あとはじっと過ぎるのを待つのみですからね。

 

母親の話を聞いて思ったこと…台風が来るという現象自体は変えられないけれど、私たちの受け取り方次第で、台風の影響は変えられるということです。

どういうことかというと、台風のことを心配し過ぎてメンタルが病んでしまうこともあれば、台風を気にせず好き勝手に過ごして、リラックスもできるのです。

実際に台風の被害が出てしまう恐れもありますが、その被害をいつまでもくよくよと気に病むのか?それとも、ある程度状況を受け止めたら自分に出来ることから取り組むのか?で、影響って変わってきますよね。

台風自体は変えられないけれど、私たちの意識は変えられるんです(^_^)

 

これと同じことが、ワクチンにも言えると思います。

まず大前提として、打つか打たないか?は、その人の判断に任せるべきです。そこを他の人がとやかく言う必要はないと思います。

そして、私のようにワクチンの危険性を感じつつも、状況的に打たざるを得なくなった場合。打つと決めたら細かいことは気にせずに、ドーンと構えていた方がいい気がします。

ワクチンが体内に入るという現象自体は変わらないけれど、捉え方によって体が起こす反応が変わってくるかもしれない…実際に私は1回目の接種を終えましたが、腕の痛みか1日あっただけで、特に体調不良になることはありませんでした。まぁ、2回目は副反応が出る可能性もありますけどね。

 

ワクチンを打つことによって、もしかしたら将来的に体の不調が出るかもしれない…そんな話も聞きますし、私自身そう思う部分があったりもします。

でもね、先のことを心配したって仕方のないこと。不安に縛られて生きるよりは、希望を持って生きたほうが、ずっと精神的にプラスになると思います。それに心の状態って、思った以上に体にも反応が出たりするんですよね。

 

今起きていることをひとつひとつ受け止めて、自分で意識して乗り越えていく…そのための台風であり、コロナであり、ワクチンであり。

まぁね、台風もコロナも無いに越したことはないんですけどね…やって来てしまうのならば、そして迎え撃つのならば、そんな捉え方もアリかなって、私は思います。

f:id:hattatsumamajuan:20211001105442j:image

 

追記:午後になって、雨風強くなってきました。ちょっとだけ、2年前のトラウマが蘇っています。

あとどれくらいで収まるのかなぁ…やっぱり家の中で耐え続けるのはキツいですね。

一方で、家で好きなことをして過ごしている子供たち。ホント、うらやましいですσ(^_^;)

 

 

不安な気持ちと、どう向き合う?

台風16号が、いよいよ関東圏に近づいています。テレビの報道は、東京や関東ばかりに偏っている!って、関東以外の方は思いますよね…今回もそんな感じがしますねσ(^_^;)

千葉県南部に住んでいる私も、そこは何だかなぁって思いますが…今回はスルーさせてください。

 

自然の脅威が目前に迫っていると、やはり不安な気持ちにはなりますよね。私も実際に、夕方くらいから徐々に不安が増してきました。

一応ね、災害対策はしました。風で飛ばされそうなものは屋内に片付けましたし、雨戸閉められるだけは閉めましたし、停電対策も一応はしました。

あとは、台風来るなら来いや!状態なのですが…何かね、ちょっと時間が空いたりすると、不安な気持ちに襲われるんですよ。

 

そこで私は考えました!この状態は、メンタルトレーニングの練習になるかも?

この不安な気持ちと、どう向き合えばいいのか?を私なりに考えて、やってみよう!と思ったんです。

私がやってみたのは、自分自身と会話をすること!簡単に言うと、不安な気持ちを心の中で、自分自身に話しかけるんです。

「台風やっぱり来るみたいだよ…どうする?めっちゃ不安だよー」「風どれくらい強いのかなー、2年前は直撃だったけど、今回は逸れてるから大丈夫かなぁ?」「でも規模けっこう大きいよ?実際に来てみないとわかんないよ」「ねー、やっぱり実際に来てみないとわかんないよねー」

…こんなふうに自分に話しかけていたら、何だか落ち着いてきたんです。不安な気持ちが、かなり解消されたんですよね。

f:id:hattatsumamajuan:20210930232716j:image

不安な気持ちに蓋をして、大丈夫大丈夫!ってごまかしてしまうと、不安な気持ちが解消されずに、再び不安に襲われてしまう気がします。

自分が不安だって思っていることをまずは認めて、その不安な気持ちにしっかりと向き合って、それから手放すのがいいんじゃないかな?って思います。

私のように心の中で自分に呟くのもいいですし、不安な気持ちを紙に書き出してから破いたり燃やしたりするのもいいですよね。

 

不安なものは不安だし、でも災害は避けられないし。ひとまず今は、被害が出ないことを祈るのみです。